真夏の屋根は超高温!職人さんの熱中症対策とは。|東京都東村山市で外壁塗装、防水工事のことなら株式会社サンエースリフォームまで

ブログ

Blogブログ

2025/06/28
スタッフブログ
真夏の屋根は超高温!職人さんの熱中症対策とは。
こんにちは!株式会社サンエースリフォームの事務員、うきです(^^)/

最高気温が30度を超える日が続いてますね(;'∀')
みなさんはどんな熱中症対策をしていますか?うきは汗かきなので、外に出るときはポカリスエットをずっと飲んでいます。


太陽の照り返しで暑さは増しているそうですが、お家のスレート瓦や金属屋根などの屋根材は、表面温度が80度近くになったりもするそうです。80度ですよ!?触ったらヤケドしてしまいそうですよね。初めて聞いた時は「そんなに熱いの!?」と、ビックリしちゃいました。

そんな高温の場所(屋根)で作業する職人さんたちの熱中症対策はというと、速乾機能のついたインナーを着こんでいたり、空調機能が備わったベストを着たりしていました。あれすごいんですよ!服に取り付けられたファンで風を送ってるのですが、服の中に熱がこもらずに体温を下げることができるそうです。

実際に着用している職人さんたちに効果を聞いてみると、「着ているのと着ていないのだと全然違います」「着ていないと耐えられない」と、かなり効果を実感しているようです。たしかに、扇風機を服に付けているようなものなので、すごい画期的なアイデアですよね! 職人さんが少しでも快適に作業ができるようにと考えられたアイテムを身にまとって、その職人さんたちはお施主様が快適に過ごせるような家を目指している……なんてステキな連鎖なんだと少し感動しました。

「誰かのために」で始まることで世界は回っているのかもしれないですね(壮絶)。
サンエースリフォームのYouTubeチャンネルでは、職人さんたちが施工している様子をショート動画でもアップしています!興味がある方はぜひ見てみてくださいね(^^♪

また、本編動画では夏休みにぴったりな「DIY木部塗装」の動画も公開中です!一級塗装技能士の資格をもったプロの塗装職人さんが実際にお施主様と塗装しながら塗り方のポイントなどをお話ししているので、初心者の方でもチャレンジできるのではないでしょうか(*'ω'*)
動画はコチラ→「現役塗装職人が木部塗装の秘訣を伝授!」(https://www.youtube.com/watch?v=kxYao5D-4NU)



サンエースリフォームのYouTubeチャンネルでは、今後もどんどん動画がアップされる予定です!ショート動画も投稿してますので、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^_-)-☆

ほかにもこんな動画がみたい!などありましたら、ぜひコメントで教えてください(^^♪



そして、サンエースの新しいチラシが3月から配布中です!

リフォームで街並みを明るくし、住んで楽しい街を作りたいーー。そんなサンエースの理念や施工事例、お得な割引のご案内などが詳しく記されていますので、ポストに入っていたらぜひご覧ください☆間違えて捨てないように注意です!笑





【株式会社サンエースリフォームってどんな会社?】

株式会社サンエースリフォームでは、東京都東村山市、東久留米市、小平市、東大和市、清瀬市、埼玉県所沢市といった地域をメインに住宅リフォームをさせていただいております(^^♪その他の地域でも東村山市から半径20キロ前後であれば対応可能です!

また、東村山市の住宅修改築費補助制度や補助金、助成金、リフォームローン(提携は株式会社アプラス)を利用した工事プランも、ご要望があれば提案させていただいております☆お家のことで気になることがありましたら、些細なことでもどうぞお気軽にお問合せくださいね(^^♪


それでは、また来週~(^^)/












#外壁塗装#屋根塗装#板金工事#防水工事#シーリング#足場仮設#東京都東村山市#東久留米市#小平市#東大和市#清瀬市#埼玉県所沢市#見積もり#費用#業者#相場#無料#事例#塗料#塗布量#乾燥時間#色見本#雨漏れ#外壁塗装相場#塗装職人#相見積もり#ポータルサイト♯屋根工事♯比較検討♯葺き替え♯カバー工法#建物調査#診断実績#外装劣化診断士♯劣化診断♯劣化具合#セミナー#施工事例#塗装見積もり#見積もり比較サイト#相見積もり#塗料値上げ#屋根材値上げ#工事代金値上げ#足場#塗り重ね回数#一級塗装塗装技能士#石綿#アスベスト

Recommendおすすめの記事